目次
木の葉であそぼう(ツバキのかんむり;ツバキのサンダル ほか)
木と友だちになろう(木のえだのひょうしぎ;木のえだのふえ ほか)
虫とあそぼう(かさで虫とり;虫さがし ほか)
生きものをさがそう(動物の食べあとさがし;動物の足あとさがし ほか)
著者等紹介
山田卓三[ヤマダタクゾウ]
1933年生まれ。理学博士。東京都立アイソトープ総合研究所遺伝研究室長を経て、国立兵庫教育大学教授として科学教育の推進に長くかかわったのち、名古屋芸術大学教授を経て、国立兵庫教育大学と名古屋芸術大学の名誉教授。日本科学教育学会理事・日本環境教育学会理事・文部省学術審議会専門委員など数多くの役職を務める。これらの活動を通じ、自然教育、環境教育、原体験教育の実践指導にもかかわっている
奥山英治[オクヤマエイジ]
1962年生まれ。日本野生生物研究所代表。おもにアウトドア雑誌を中心に、テレビ番組の監修など多方面で活躍中。川、海、山、野原、動物、昆虫、植物とすべてのフィールドと生きものに精通。ネイチャーイベントの講師としても活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。