カツオがはねるマグロがおどる (普及版)

個数:

カツオがはねるマグロがおどる (普及版)

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 31p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784540043895
  • NDC分類 E
  • Cコード C8777

内容説明

魚すくいから近代漁法まで、魚の生態・習性・季節による行動と各種の漁獲法の対応を、スケールの大きな画面で描きました。銀鱗としぶきがはねる類書のない絵本です。

著者等紹介

かこさとし[カコサトシ]
1926年福井県に生まれる。東京大学工学部応用化学科卒業。工学博士。化学会社勤務のかたわら、子ども会・絵画教育・演劇指導で童話・人形劇などを創作し、各地の伝承童戯・民俗説話の調査研究を行う。児童文化ならびに科学技術の教育相談所を主宰。日本化学会会員。子どもを守る会会員

渡辺可久[ワタナベヨシヒサ]
1929年東京に生まれる。三重大学水産学部に勤務の後、画家として自立。魚類を中心に水棲動植物の図を描く。理科美術協会会員。モダンアート協会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaizen@名古屋de朝活読書会

78
ぶり:あみでかきねをつくる。かつお:つりざを。さけ:とおりみちにあみ。魚の種類と取り方。さんま、まぐろなども出てくる。最後は市場から魚屋へ。2014/08/15

団栗きの子

0
魚を食べたくなる。魚屋さんに行きたくなる。漁に出たくなる。加古さんの文章は解りやすく温かい。魚に対して自然に感謝の気持ちが湧きます。絵もリアルで海で働くおじさんたちが魅力的。シリーズ全文表紙は同じデザインなのかなメルヘンなお花や動物はいない方が良いと思いました。2016/07/02

amabiko

0
とても勉強になった。巻き網とかはえ縄とか、耳にしたことはあったけど、どんな漁なのかがよくわかった。2015/06/21

ボーイズマミー

0
上の子が好きで見かけたら借りる本2021/12/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/785737
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。