出版社内容情報
味の素食の文化センターが公募した作文「食と人生」の受賞作。戦前の落ち着いた日常の食、食糧難の時代、男が台所に立つ時代、多くの人が海外での経験を持つ時代。多彩な食の光景が、庶民の生き方の奥深さを伝える。
目次
1 空腹だった頃
2 おとこの台所
3 母からの贈り物
4 想い出を食べる
5 異文化を味わう
6 めでたい時も…
7 食へのこだわり
8 食卓の情景から
9 元気をもらう
味の素食の文化センターが公募した作文「食と人生」の受賞作。戦前の落ち着いた日常の食、食糧難の時代、男が台所に立つ時代、多くの人が海外での経験を持つ時代。多彩な食の光景が、庶民の生き方の奥深さを伝える。
1 空腹だった頃
2 おとこの台所
3 母からの贈り物
4 想い出を食べる
5 異文化を味わう
6 めでたい時も…
7 食へのこだわり
8 食卓の情景から
9 元気をもらう