出版社内容情報
アフリカ南部では「スイカがあれば人は生きていける」と言うほど。甘くておいしい大きなスイカを育ててみよう
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Aya Murakami
52
図書館本。 去年今年と我が家の沖縄小玉スイカが大豊作だったので借りてきました。なるほど、小玉スイカの標準サイズは2キロ。ウチの沖縄小玉スイカは5・2キロだったわけですが間違えて沖縄大玉スイカの苗を購入したのでしょうか?スイカの汁で子どもの体を洗う…、ねちょねちょしそうです。2025/09/21
Die-Go
43
二年連続で庭のスイカを烏にやられてしまっていて、三年目の正直で、この本を買ってみてスイカ作りをすることとした。しかし、結局苗を買うとこまではいいのだけど、後は水やりのみの放置状態で、なんと実が成ってしまった!しかも烏にもやられず、無事に小振りながらも甘い実を。本を読んで役に立ったことももちろんあるけど、ほとんど放置でもとうにかなっちゃうもんだなぁ。★★★☆☆2018/08/25
Hiroki Nishizumi
4
今が旬! 美味しいよね。2024/07/24
あるちゃ
3
副題に気づかずスイカを知る絵本かと思って借りたら「そだててあそぼう」というシリーズ絵本でした。 読んでたら、なんだか育てられるような気になってきた(汗) でもいざ育てたら大変なんだろうなあ。 結構デリケートそう。 夏の風物詩の一つのスイカ、食欲がないときのもいいっていうのは始めて知ったかも?2011/09/23
訪問者
2
スイカも勿論、大好きである。2021/10/02