公道外事故の過失相殺率の判断実務 駐車場・私道・建物敷地等の裁判例100選

個数:
  • 予約
  • ポイントキャンペーン

公道外事故の過失相殺率の判断実務 駐車場・私道・建物敷地等の裁判例100選

  • 狩倉博之
  • 価格 ¥4,950(本体¥4,500)
  • 日本法令(2025/12/22発売)
  • 【ウェブストア限定】ブラックフライデーポイント5倍対象商品(~11/24)※店舗受取は対象外
  • ポイント 225pt
  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判
  • 商品コード 9784539731444
  • Cコード C2032

出版社内容情報

判断基準に乏しい「公道以外での交通事故」にまつわる判例を精選、ポイント解説。

実務上、交通事故にともなう損害賠償請求における過失相殺率(過失割合)の具体的な判断は、『別冊判例タイムズ38号 民事交通訴訟における過失相殺率の認定基準』(判例タイムズ社)を参照することにより行われています。
同書はさまざまな交通事故の類型について、その基本となる過失相殺率・過失割合を多数掲載するものではありますが、駐車場・私道・建物敷地内といった「公道外」での事故については、その一部が掲載されるにとどまっています。
そのため、実務家(弁護士、損害保険会社の担当者等)においては、公道外で発生した事故での過失相殺率の判断に迷うことが少なくありません。
そこで本書は、『別冊判例タイムズ』を補完し、実務上の空白を埋めるべく、公道外事故の裁判例を網羅的に検討し、過失相殺率の判断にあたっての考え方や留意点を示すことを目的に執筆されました。
・第1章「駐車場」
・第2章「私道」
・第3章「建物敷地」
・第4章「その他の場所」(工場内、ゴルフ場、スキー場など)
における、平成以降の参考となる裁判例を100例、精選・解説しています。
個別の類似案件にて判断の指針となるだけでなく、通読することで公道外事故全般において過失相殺率の予測もできるようになる内容となっています。


【目次】

第1章 駐車場内での事故の裁判例
第2章 私道上での事故の裁判例
第3章 建物敷地内での事故の裁判例
第4章 その他の公道外での事故の裁判例
第5章 過失相殺率の認定方法とAI活用の課題

最近チェックした商品