出版社内容情報
不動産の取引や登記に関わる方から支持されている書籍の6訂版!
本書は、表示に関する登記、権利に関する登記、差押えの登記、信託に関する登記、土地区画整理に関する登記、破産に関する登記などの登記事項証明書に記録されている事項について、記録例を多く掲載し丁寧に解説しています。
6訂版では、民法や不動産登記法等の改正による新たな記録例や、相続登記申請の義務化に伴い始まった相続人申告登記制度にも対応しています。
【目次】
第1章 総論
1 登記記録の構成
1 表題部(区分建物を除く
2 甲区
3 乙区
4 区分建物の表題部
5 共同担保目録
2 登記の順位
3 登記事項証明書
1 登記事項証明書と謄本・抄本
2 登記事項証明書の記載事項
3 登記事項証明書等の交付
4 登記事項要約書
5 コンピュータへの移記
第2章 表題部の見方
1 土地の表示に関する登記
Ⅰ 土地表題部の登記事項
1 不動産番号
2 所在
3 地番
4 地目
5 地積
6 原因及びその日付
7 登記の日付
8 所有者
Ⅱ 土地の表題登記
Ⅲ 土地の表題部の変更または更正の登記
1 所在の変更
2 地目の変更または更正
3 地積の変更または更正
Ⅳ 分筆
Ⅴ 合筆
2 建物(区分建物を除く)の表示に関する登記
Ⅰ 建物表題部の登記事項
1 不動産番号
2 所在
3 家屋番号
4 種類
5 構造
6 床面積
7 原因及びその日付
8 登記の日付
9 附属建物
10 所有者
Ⅱ 建物の表題登記
Ⅲ 差押えのための表題登記
Ⅳ 建物の表題部の変更または更正登記
1 所在の変更
2 増築
3 一部取壊しと増築
4 増築及び構造の変更
5 種類及び構造の変更
6 構造及び床面積の更正
第3章 甲区欄の見方
1 所有者についての新たな記録事項
1 旧氏の併記
2 海外居住者(自然人・法人)の国内連絡先
3 外国人のローマ字氏名の併記
4 会社法人等の法人識別事項
2 所有権の保存の登記
3 所有権移転の登記
Ⅰ 相続による所有権移転
1 単独相続
2 共同相続
3 胎児の相続
4 数次相続
5 家督相続
6 遺産相続
7 相続財産分離の場合
8 相続人が不存在の場合
9 遺留分減殺の場合
Ⅱ 相続人申告登記
Ⅲ 会社の合併等による所有権移転
1 会社合併による承継
2 特殊法人の権利義務の包括承継
Ⅳ 売買による所有権移転
1 所有権の全部移転(単独所有の場合)
2 所有権の一部移転
3 共有持分の全部移転
4 共有持分の一部移転
5 共有者全員持分全部移転
6 共有者の一人についてのみ抵当権が設定されている場合
7 順位○番で登記した持分全部移転
8 順位○番で登記した持分一部移転
9 登記の目的である権利の消滅に関する定めがある場合
Ⅴ その他の原因による所有権移転
1 遺贈
2 遺産分割
3 贈与
4 真正な登記名義の回復
5 時効