- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス資格試験
- > ビジネス資格試験その他
出版社内容情報
“サクッと合格する本”シリーズの著者による、「2級キャリアコンサルティング技能士」実技試験合格のポイントがわかる本!
本書はしがきより
--------------------
―難関資格とよばれる「2級キャリアコンサルティング技能士」。その実技試験に合格してもらうための本を作る。
この思いを胸に、私が合格したときから本書の構成を温めてきました。
本書は、下記のような、これまで私の主宰する合格講座の受講生の皆さんと二人三脚で取り組んできた内容や、考え方・解答方法に関する疑問・悩みへの回答などをもとに、合格のためのポイントをできるだけわかりやすくまとめてあります。
・「国家資格」と「2級技能士」のレベルの違い
・評価基準(基本的態度、関係構築力、問題把握力、具体的展開力)の関係
・実際の試験のポイントってなんだろう?
・受験票とともに送られてくる「5つの事例」の活用方法 …etc
一緒に合格目指して頑張っていきましょう!
津田裕子
--------------------
内容説明
合格の鍵は「実技試験」!「国家資格」と「2級技能士」のレベルの違い、合格できる解答のポイント、ロールプレイの適切な展開例・不適切な展開例、面接試験の「困った!」と、その対処方法、「5つの事例」の活用方法ほかをとってもわかりやすく解説!
目次
第1章 2級キャリアコンサルティング技能士に求められるスキル
第2章 試験までの流れ
第3章 国家資格キャリアコンサルタントと2級キャリアコンサルティング技能士の違い
第4章 実技論述試験
第5章 面接試験
第6章 口頭試問
著者等紹介
津田裕子[ツダヒロコ]
キャリコンシーオー主宰/株式会社リバース取締役。大阪府出身。大学卒業後は一般企業にて一般事務や経理、総務、人事を経て、採用担当として面接官を経験。その後、職業訓練校での講師経験を機に2014年からキャリアコンサルティング分野への造詣を深める。2016年にはキャリアコンサルティング技能士2級に合格。同年から国家資格化されたキャリアコンサルタントとして登録した。現在はキャリアコンサルタント事業を展開する「キャリコンシーオー」にて合格講座を運営。学生への就職サポート、企業内や企業外のキャリアコンサルティングなども行い、これまでに1万件を超える相談実績がある。また、厚生労働大臣指定のキャリアコンサルタント更新講習も開講、運営している
奥田裕子[オクダヒロコ]
人事・組織開発のコンサルタントとして数多くの企業の従業員の方たちとかかわる中で、個々人へのキャリア形成支援の必要性を強く実感し、キャリアコンサルティングの世界に関心を寄せるようになる。その後、主に公共の就労支援機関や需給調整機関、職業訓練学校でのキャリアコンサルティングやセミナー講師業務などに従事するとともに、一般のビジネスパーソンに向けたキャリアコンサルティングやコーチングを行う。また、近年ではキャリアコンサルタントの有資格者や資格取得を目指す方たちへのスキルアップや資格取得の支援にも積極的に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。