出版社内容情報
平成28年10月1日より商業登記規則が改正され、株主総会決議を要する登記事項の申請(具体例:目的、本店所在地等の定款変更、役員の選・解任、組織再編、解散等)に際し、いわゆる「株主リスト」が添付書類として追加されるが、会社法施行前からある中小企業には、リストの作成に必要な株主名簿の整備が不十分で、その整備から始めなければならないケースも少なくない。
本書では、様々な「株主リスト」と「株主名簿」の作成例を示しながら今改正への対応実務をわかりやすく解説。
第1章 株主リストについて
1 平成28年商業登記規則改正の概要と目的
2 株主リスト添付の対象になる法人
3 株主リスト添付が必要となる時期
4 株主リストの添付が必要となるケース
5 株主リストの内容および記載例
6 株主リスト作成の際の注意点
7 株主リストを添付書類とする場合の登記申請例
第2章 株主名簿整備について
1 株主名簿について
2 株主名簿の記載例
3 株主名簿の整備
4 株主名簿の名義書換の方法
5 名義株について
6 所在不明株主について
永渕圭一[ナガフチケイイチ]
目次
第1章 株主リストについて(平成28年商業登記規則改正の概要と目的;株主リスト添付の対象になる法人;株主リスト添付が必要となる時期;株主リストの添付が必要となるケース;株主リストの内容および記載例;株主リスト作成の際の注意点;株主リストを添付書類する場合の登記申請例)
第2章 株主名簿整備について(株主名簿について;株主名簿の記載例;株主名簿の整備;株主名簿の名義書換の方法;名義株について;所在不明株主について)
著者等紹介
永渕圭一[ナガフチケイイチ]
司法書士・行政書士ながふち事務所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。