内容説明
経営コンサルタントでありながら経営者として中小運送会社の立て直しを引き受けた著者の、実体験に基づく労務改善の手法を実録形式で生々しく紹介。
目次
第1章 中小企業の労務改善の記録(ミイラ取りがミイラになる道;最悪の状況に追い打ち ほか)
第2章 労働審判全面勝利報告(520万円の請求額に怒り;第1回の審判日に全面勝利 ほか)
第3章 「一人でも入れる労働組合」がやってきた(突然の訪問に血の気が引く;俺の情けを忘れたのか ほか)
第4章 実践に役立つ労務改善フォーム(日報;個人面談 ほか)
著者等紹介
川崎依邦[カワサキヨリクニ]
1949年広島市生まれ。早稲田大学卒業後、1983年よりコンサルタント業界に入る。1988年9月運送業を専門とする経営コンサルタント会社(株)シーエムオーの代表取締役に就任し、現在に至る。今までの経営指導実績は約2,000社。一方2007年11月(株)プレジャー、2012年5月広栄陸運(株)と中小運送会社の代表取締役に就任し現在に至る。中小企業診断士/社会保険労務士/日本物流学会正会員/中小企業庁長官賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。