内容説明
業界を取り巻く現状から、院長のライフプラン設計を含めた経営、増患対策、労務管理や就業規則作成のポイントまで、魅力ある医院づくりのノウハウを網羅。コンサルティングに携わる税理士・FP・社労士などの専門家をはじめ、経営者も必読の1冊。
目次
第1編 歯科医院の経営と院長のライフプラン(歯科医院をとり巻く現状;開業・経営の実務と増患対策;経営計画ともいうべき院長家族のライフプラン;求められる経営アドバイス)
第2編 歯科医院の労務管理と就業規則(採用と労働・社会保険への加入;労働時間管理と賃金;労使トラブルと就業規則の作成)
著者等紹介
大橋規克[オオハシノリカツ]
税理士。1969年名古屋生まれ。慶應義塾大学商学部・法学部卒業。大学卒業後、税理士試験合格とともに平成6年独立。現在大橋税理士事務所所長。開業後は税務会計業務の他、税理士試験の講師及び企業向け税務・FPのセミナー講師を行うとともにFP関連・税務関連・パソコン関連の原稿執筆も多数行っている。平成11年には有限会社大橋経営を設立。相続事業承継のコンサルティングや経営計画立案業務・経理合理化支援業務・M&A支援業務を行っている
秋田繁樹[アキタシゲキ]
特定社会保険労務士。青山学院大学大学院修士課程、大手生命保険会社、大手ITベンダー(共に一部上場)等を経て開業。大橋規克税理士とともに歯科医を始め医療関係の経営改善提案の一つとして労務管理改善に注力している(医療機関向け就業規則や問題職員対応など)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- Minecraftを100倍楽しむ徹底…