労務トラブル防止のための書式作成のテクニック―事例でわかる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 350p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784539722206
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C2032

内容説明

「言った」「言わない」にならないために…よいことも悪いことも書式で「ちゃんと伝える」。従業員の採用から退職までのさまざまな場面で起こる『困った事例』を詳細に解説。スムーズな労務管理とトラブル防止のための書式作成のポイントが満載。

目次

第1章 採用
第2章 異動
第3章 休職
第4章 労働時間・休日休暇・給与
第5章 定年・再雇用
第6章 退職・解雇
第7章 懲戒
第8章 安全衛生
第9章 その他

著者等紹介

邑橋恭子[ムラハシキョウコ]
総合労務サポート邑橋事務所。東京都出身。日本社会事業大学社会福祉学部卒業。就業規則や諸規程の作成・変更から、労働時間制や各種制度の設計・見直しまでトータルでのサポートを行っている。勤務時間記録シートをはじめ、各種制度を実務の現場でスムーズに運用するためのツールや書式などについても作成・提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品