内容説明
『総報酬制』理解の決定版!基本編の法令解説を踏まえ、改正省令・通達、年金見込額回答票…等を実際編で214問のQ&Aで詳解。
目次
基本編(社会保険事務;老齢厚生年金の計算;障害・遺族厚生年金の計算;60歳台前半の在職老齢年金の計算 ほか)
実際編(物価スライドについてのQ&A;保険料の徴収についてのQ&A;年金計算についてのQ&A;年金見込額照会回答票の見方についてのQ&A ほか)
著者等紹介
宮城準子[ミヤギジュンコ]
静岡市出身。東京女子大学文理学部社会学科卒業。東京都労働経済局中央労政事務所等の勤務を経て、平成2年社会保険労務士宮城準子事務所開業。現在、UFJ(旧三和)銀行顧問年金相談員、(株)日本マンパワー「年金コンサルタント養成講座」講師、DCアドバイザー、AFP、年金コンサルタントとして活躍中。「公的年金」を得意とするが、企業年金、パート労働、人事制度等の分野にも業務を拡大している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。