総報酬制で社会保険/年金計算はこう変わる―総報酬制導入!!先取り実務

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 164p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784539718322
  • NDC分類 364.6
  • Cコード C2034

内容説明

年金制度最後の課題である、厚生年金保険法の総報酬制がついに施行。導入後に変わる社会保険事務を一挙に先取り、細かい計算までやさしく解説。

目次

1 社会保険事務はどう変わるか
2 老齢厚生年金の計算はどう変わるか
3 障害・遺族厚生年金の計算はどう変わるか
4 60歳台前半の在職老齢年金の計算はどう変わるか
5 60歳台後半の在職老齢年金の計算はどう変わるか
6 総報酬制導入前の60歳台前半の在職老齢年金はどう計算するか
7 総報酬制導入前の60歳台後半の在職老齢年金はどう計算するか
8 在職老齢年金計算のポイント
9 総報酬制の行方―ライフプランへの視点

著者等紹介

宮城準子[ミヤギジュンコ]
静岡市出身。東京女子大学文理学部社会学科卒業。東京都労働経済局中央労政事務所等の勤務を経て、平成2年社会保険労務士宮城準子事務所開業。現在、UFJ(旧三和)銀行顧問年金相談員、(株)日本マンパワー「年金コンサルタント養成講座」講師、DCアドバイザー、AFP、年金コンサルタント。「公的年金」を得意とするが、企業年金、パート労働、人事制度等の分野にも業務を拡大している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品