一流の男になる 松平家の教え

電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

一流の男になる 松平家の教え

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 141p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784537261295
  • NDC分類 159.3
  • Cコード C0095

出版社内容情報

一流の男たちの血を受け継ぐ著者が、ぶれずに生きるための「心の構え方」を伝えます。

徳川家・鍋島家・水戸家、そして松平家。一流の男たちの血を受け継ぐ著者が、ぶれずに生きるための「心の構え方」を伝えます。周囲の信頼を集める「一流」をめざす男性も、パートナーに「一流」になってもらいたい女性も必読です。

第1章 一流の男の「心得」

内容説明

徳川家、水戸家、鍋島家。一流の男たちの血筋を継ぐ著者が伝えるぶれずに生きる「心の構え方」。

目次

第1章 一流の男の「心得」
第2章 一流の男の「仕事」
第3章 一流の男の「時間」
第4章 一流の男の「所作」
第5章 一流の男の「会話」
第6章 一流の男の「社交」

著者等紹介

松平洋史子[マツダイラヨシコ]
1949年京都生まれ。水戸徳川家の流れを汲む讃岐国高松藩松平家の末裔。幼少のころから松平法式の厳しい躾を受け育つ。大日本茶道協会会長、広山流華道教授、茶懐石・宋絃流師範、アジア太平洋経済環境研究会顧問、一般社団法人日本おもてなしコンシェルジュ協会理事、特定非営利活動法人アースアイデンティティプロジェクツ名誉顧問等を務める傍ら、現在、母親が創立した葵パールの代表取締役を務める。祖母・松平俊子が昭和女子大学(旧・日本女子高等学院)の校長時代にまとめた松平家に代々伝わる生き方教本『松平法式』を受け継ぎ、講演会も行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

清游@草ぶえの丘で森林浴♨︎

16
一流の残心2022/08/20

Automne

4
シンプルで洗練された言葉の羅列。知っているようで知らない、そんな心の豊かさについての大事な文章が並んでいる。たといこの本を手放したとしてもその教えは決して忘れることなく生きてゆきます。2022/10/16

まさあき

3
徳川御三家のひとつ、水戸徳川の流れをくむ松平家の末裔として育った著者の側には、常に一流の男がいたという。本書は著者がその男たちをみて感じた、一流の男たる条件約60個を紹介する。数を聞けば、多く聞こえるが、「五分前行動を心がけ、遅刻しない」や「一人の時間を大切にする」など、中には当たり前のことも多々挙げられている。当たり前のことを当たり前にするのが一流の第一歩か。日常を見直しながら、さらにレベルアップできる本書。女性から男性に手渡されると、そんなに男らしくないのか!?と不安になるが、オススメの一冊といえる2015/11/11

phmchb

2
( ..)φメモメモ『家康教訓録』清水橘村、日高有倫堂(1911)(p29)/『素直な心になるために』松下幸之助(p127)2020/07/24

Takeshi Nakajima

1
わかりやすく所作が書かれていました。できていないことばかりでしたが・・・2022/02/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9875684
  • ご注意事項

最近チェックした商品