内容説明
政界の闘士・森ゆうこが安倍政権の恐るべき策謀を徹底追及!アベノミクス礼賛ムードの裏で何が進んでいるのか。暴かれる既得権益の正体―。森ゆうこならではの鋭い視点で切り込んだ迫真の政治ドキュメント。ベストセラー『検察の罠』第2弾!
目次
第1章 マイナンバーの罠―実現不能なシステム構築と巨大利権の闇
第2章 検察と司法の罠―小沢一郎抹殺計画で失われた日本の国益
第3章 アベノミクスの罠―国民を幻惑する安倍政権の詐術
第4章 原発再稼働の罠―民意をねじ曲げる原発推進派との闘い
第5章 少子化の罠―日本が陥っている史上最大の危機
エピローグ 未来へ―国民の生活を守るために
著者等紹介
森ゆうこ[モリユウコ]
参議院議員、生活の党代表代行。本名・森裕子。1956年、新潟県新津市(現・新潟市秋葉区)生まれ。新潟大学人文学部英文科卒業。在学中より、ディスカウントチェーンの創業に携わる。一男二女の子育てのかたわら、1999年、横越町の町議会議員選挙に初当選。町議会初の女性議員となる。2001年、参議院選挙(新潟県選挙区)に自由党公認で立候補し、初当選。2003年、民主党に合流。2007年、参議院選挙で再選を果たす。2011年、文部科学副大臣に就任。2012年7月、民主党離党後、国民の生活が第一などを経て、12月、生活の党代表に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 要説経営学 (新版)