世界の経済が一瞬でわかる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 111p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784537257946
  • NDC分類 332
  • Cコード C0033

内容説明

44の重要テーマが1項目3分でわかる画期的経済入門。

目次

第1章 「100年に一度の不況」これからどうなる?―そもそも「金融危機」とは何なのか(現在の日本の不況過去を振り返ると…;「100年に一度の経済危機」の発端サブプライムローン ほか)
第2章 経済のグローバリゼーション(世界規模化)って何?―「経済問題」の本質とその背景(中国はどこまで経済成長を続けるか;クロマグロをめぐる損得勘定 ほか)
第3章 経済の歴史がわかると世界経済の「いま」がわかる!―景気と経済 なぜ歴史は繰り返すのか(経済のグローバル化は金本位制から始まる;金本位制から金ドル本位制へ ほか)
第4章 世界のマネーその行方は?―資金の流れを左右する世界経済のビッグマネー(再び見直されてきた金;「利子をとってはいけない」イスラムの経済社会 ほか)
第5章 今後の世界経済を左右する4テーマ―天然ガス、オイルサンド、水資源、パイプライン(アメリカ復活の起爆剤になるか、新たな天然ガス;資源大国へ明るい材料、カナダのオイルサンド ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kotetsu

0
最近の世界経済のことがおさらいできる。サブプライムローン、リーマンショックなどの金融危機を通して米国のマネーの衰退と、中国の台頭のことが特に印象強く書かれていた。2013/01/28

mosak15

0
2010年刊行の世界経済の話題となっているものは何か。経済情勢の知識を仕入れる始めるのにはちょうど良い。この類の本は時代性が重要ですので、これ一冊で満足はできません。2012/05/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1204623
  • ご注意事項

最近チェックした商品