内容説明
少子化・高齢化が急速に進み、人口減少社会に突入、国内市場が縮小傾向にあるなかで、わが国の流通業は、これまでに経験したことのない苦境に立たされている。そんななか、スーパーマーケット、百貨店、家電量販店など、小売業をはじめ卸売り業、メーカーなど各分野で提携・M&Aなど再編の動きが活発化している。本書は、そんな変化をし続ける流通業界の基礎知識を図解でわかりやすく解説した一冊である。
目次
第1章 流通の基礎知識
第2章 マーケティング業界最前線
第3章 卸売業界最前線
第4章 小売業界最前線
第5章 業態別流通と動向
第6章 商品別市場の動向と流通
第7章 物流業界最前線
第8章 物流業界の動向
著者等紹介
中村芳平[ナカムラヨシヘイ]
1947年群馬県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。流通業界、編集プロダクション勤務、『週刊サンケイ』『週刊フラッシュ』記者などを経て、フリージャーナリストに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 熱エネルギー・環境保全の工学 機械系 …
-
- 電子書籍
- ゆうゆう2021年7月号



