がばいばあちゃんの口ぐせ―本当の幸せは目の前にある

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 214p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784537255645
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

内容説明

がばいばあちゃんの知恵がつまった島田洋七の大爆笑講演会が1冊に!!人生について、仕事について、お金について、老いについて…がばいばあちゃんの心が軽くなるユニーク人生学。

目次

第1章 がばいばあちゃんのユニーク人生学―アホになるほど人生は楽しい(アホになって生きてみると人生は楽しい;「明るい貧乏」という技術 ほか)
第2章 がばいばあちゃんの幸せの口ぐせ―老いても笑って生きるコツ(後ろ向きには歩きにくい、それが人生;死はチャンスです ほか)
第3章 がばいばあちゃんのラクになる生き方―人の目なんか気にしない、自分のために生きんしゃい!(世間に見栄を張っていては生きづらい;人をうらんだり、悪口を言っても何も得しない ほか)
第4章 がばいばあちゃんの笑顔の強さ―幸せはいつも、あなたの目の前にある(「幸せ」という字は知っていても「苦労」という字は知らん;人生とは思いどおりにいかないものです ほか)

著者等紹介

島田洋七[シマダヨウシチ]
1950年広島県生まれ。本名・徳永昭広。小学校、中学校時代を佐賀で過ごす。1975年、島田洋八と漫才コンビ「B&B」を組み、NHK漫才コンテスト最優秀新人賞受賞。1980年、漫才ブームの立役者となる。現在、TV、舞台、講演活動等で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

18
がばいばあちゃんの関連する本はいくつか読んだので、聞いた事がある口ぐせも多いが、がばいばあちゃんのセリフを読むと自分らしく生きようと思えてくる。人目を気にせずに、よく働き、楽しもう。嫌な事があっても「気のせい」な精神で。2014/08/15

ごん

3
人目を気にしていたら幸せになれない。貧乏なんか怖くない。なんて思いにさせてくれます。2009/10/30

maxvivienne@gmail.com

3
がばいばあちゃんシリーズたくさん読んでるので同じネタも多い。さらっと読んでしまったけれどやっぱりこういう生き方尊敬できるし落ち込んだときにはがばいばあちゃんシリーズかかせません2008/10/18

ぴよちゃん

2
★★★★ 図書館本。がばいばあちゃんの口ぐせと意味。具体的で読み物としても読みやすい。自分らしく生きていこう。2018/09/13

あちこ

2
わたし用に借りた本。これはぜひ、お姉ちゃんにも弟くんにも、読んでもらいたいなあ。心の逞しさを鍛えるのに、いい本だと思ったよ。2014/08/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/106668
  • ご注意事項

最近チェックした商品