目次
第1章 定理とは?
第2章 ピタゴラスの定理の拡張
第3章 フェルマーの最終定理
第4章 多面体定理
第5章 4色定理とは?
第6章 不動点定理とは?
第7章 ゲーデルの不完全性定理
第8章 やさしい定理
第9章 その他の定理
第10章 定理を使って解く問題
第11章 数学の話
著者等紹介
伊藤裕之[イトウヒロユキ]
昭和32年2月13日生まれ。慶応義塾大学工学部修士課程卒。旭化成研究所勤務を経て現在は、進学塾講師。数学は、難しいものではない事をモットーに、数学の幼児教育の重要さを認識し、教育者としての道を歩む。百人一首六段の腕前を持ち、NHKに出演するなど、幅広い範囲で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。