• ポイントキャンペーン

オール図解 30分でわかる哲学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784537253726
  • NDC分類 100
  • Cコード C0010

内容説明

この本では、むずかしいといわれる「哲学」を、できるだけわかりやすく、時代の流れに沿ってまとめてあります。知っているとちょっと得する、エピソードや有名な言葉なども、とりあげています。

目次

序章 哲学って何?(「哲学」っていったいどんな学問なの;自分とはいったいなんなのだろう? ほか)
1 古代の哲学・思想(タレス(紀元前640年頃~前546年頃)
ピタゴラス(紀元前582年頃~前497年頃) ほか)
2 中世の哲学・思想(キリスト(紀元前4年頃~紀元後30年頃)
アウグスティヌス(354年~430年) ほか)
3 近代の哲学・思想(デカルト(1596年~1650年)
パスカル(1623年~1662年) ほか)
4 現代の哲学・思想(ニーチェ(1844年~1900年)
フロイト(1856年~1939年) ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

bibliophile_k

1
メモを取りながら読んだので、30分では読み終わらなかったが、わかりやすく要点をよくまとめてくれている。一人の哲学者に対し2ページを費やし、半分は図解になっているので文章を読んだ後の理解が進む。コラムや著書のリストと概要のページも所々にあり、入門書としてはよい一冊。2025/03/09

naoto

0
「30分でわかる」だけど、読み終わるのに1時間半かかったよ。西洋哲学の有名人をサラッと紹介って感じかな。東洋哲学にはまったく触れてないんで、片手落ち感はあるな。ライプニッツが出てきたのが意外だったな。2013/09/29

でぐちか

0
さわりだけ。それぞれの書を読んでみたい。2010/05/15

きぬりん

0
西洋の古代・中世・近代・現代の哲学者33人(+なぜか人名ではなくルネサンスという項目あり)を紹介。各哲学者についての説明は概ね読みやすいものの、単なる事項の羅列の域を出ていなかったり、ミスリーディングな叙述になっていたりするところも散見されるのが残念。なお、30分で1冊全部を読み切ることはとうてい不可能。2020/09/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/587015
  • ご注意事項