出版社内容情報
散歩で見かけることが多く、出会えるチャンスの多い野の花を中心に構成した花図鑑です。ひっそりと野に咲いている美しい野草から目立たない可憐な花までありとあらゆる野草を416ページにギュッとまとめました。
植物名や学名はAPG分類4に準拠し、英文表記も併記。花のメイン写真のほかに、花のアップのサブ画像や、詳細を解説した小写真、詳細な解説、花色、生育地、咲く季節、月、ひとくちメモまで目で見てわかるアイコン情報が満載です。
詳細データには、多年草などの分類、自然の中での花時期、別名や和名、日本国内での分布域、植物の丈まで掲載しているので、ポケット版ながらこれ一冊で野の植物のことがとても詳しくよくわかる便利な図鑑です。
また本文の文字も大きく、子どもから大人まで読みやすく、難しい文字にはなるべく読み仮名をふっているため、プレゼントにも最適。通常の図鑑に比べて紙も軽めにしているので持ち運びにも大変便利な仕様です。
内容説明
散歩に最適!気になる植物がすぐに探せる。APG 4分類体系に準拠。最新の学名を採用。身近に出会える野の花・野草382種。
目次
野の花・野草を楽しむための基礎知識
本書が準拠している植物分類
本書で使っている植物用語
散歩で見かける野の花・野草[春]
散歩で見かける野の花・野草[夏]
散歩で見かける野の花・野草[秋・冬]
著者等紹介
金田一[カネダハジメ]
1972年、著名な植物写真家の金田洋一郎と植物ライターの金田初代(著書多数)の間に生まれる。幼少の頃から植物写真の撮影現場に同行したり、植物図書の編集現場を見ながら成長する。植物写真ストックフォトライブラリー株式会社アルスフォト企画に勤務。2004年頃から園芸植物を中心とした植物写真の撮影を開始。現在は、植物写真のみならず、「生活に根付いたガーデニング文化」を的確に捉える写真表現の確立を目指している。グリーンアドバイザー資格取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 引き寄せに溺れたあなたへ。