出版社内容情報
大人気イラストレーターのくらはしれいさんのイラストがクロスステッチになりました。
こどもや動物、いろいろな表情を見せるねこたち、季節のこどもたちなど、くらはしさんならではのイラストを刺しゅうで描きました。
どこか不思議なイラストを、刺し進めていくと、秘められたものがたりがみえてきます。
ほどよい甘さを纏った女の子のファッションにも注目です。
クロスステッチの上からバックステッチなどでアウトラインをとっているため、繊細な仕上がりです。
多くの人の心を捉えて離さないくらはしさんのイラストを、手仕事、刺しゅうならではのやわらな風合いで描く、贅沢な時間をお楽しみいただけます。
さらに、季節を感じられる春夏秋冬のリースや、トラやベアなどの動物サンプラーなど、本書のために描きおろし作品も6点。
すべての作品の原画も掲載しているため、くらはしれいさんのファンも必携の1冊です。
指定糸はすべてDMC。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
高宮朱雀
15
くらはしさんの著書を読んだ事はないが、イラストは何となく見覚えがある。想像以上に綺麗に図案化されていて驚いた。 ノスタルジックな可愛らしさで、ある意味、世代を問わずに使えると思う。 巻頭に原画が掲載されているので、見比べながら図案を見るのも面白いだろう。2024/01/14
丸々ころりん
14
イラストレイター くれはれいさんの世界をクロススッテチで彩りました。2024/02/05
miaou_u
12
くらはしれいさんの原画も掲載されていて、とにかく可愛さ満点のクロスステッチ本です。クロスステッチをした周囲に、バックステッチで縁取るとイラストの繊細な雰囲気か出る、というのも目から鱗。クロスステッチは中高生以来なのですが😅こんなに素敵な図案なら、チクチク🪡しないわけにはいかない🌟2024/01/14
けいねこ
6
クロスステッチはやらないけれど(刺し子は少々)、くらはしさんの絵が、いわばドット絵みたいなクロスステッチになったらどうなるのかな、と思って借りてみました。元のイラストも載っているのですが、クロスステッチとほかにいくつかのステッチで、みごとにくらはしさんの絵になっています。書かれているいくつかの注意事項を守れば、愛らしいくらはしグッズが、作れそうです。たぶん、クロスステッチの向きを揃えるのが、一番のポイントなのだろうな。2024/02/04
-
- 和書
- 僕の散財日記 文春文庫