出版社内容情報
世の中に10人に1人の割合で存在し、すごい才能や特別な感性を備えた個性派‐‐‐いわゆる「天才」が多いと言われる「左利き」。最新の脳科学では、右利きと明らかに違う、左利きの脳のしくみと違いが明らかになってきている。また、古今東西、スポーツをはじめ芸術や音楽、科学の分野などさまざまなジャンルで歴史に名を刻むような偉人も数多い。「直感力」「独創性」「思考法」「記憶法」に優れた才能を発揮する「左利き」の実例から、その実態と秘密に迫る!
目次
序章 左利きの世界を知る
1章 左利きの特徴と俗説を検証する
2章 左利きの強みと優れた才能
3章 左利きのさらなる世界を知る
4章 左利きになるメカニズム
5章 左利きになる方法
ほか
著者略歴
監修:八田 武志
八田 武志(はった たけし):監修 1945年滋賀県生まれ。大阪市立大学文学部心理学科卒。大阪教育大学心理学教室教授、名古屋大学大学院環境学研究科心理学講座、名古屋大学名誉教授。現在は関西福祉科学大学学長。文学博士。専門は神経心理学。A
内容説明
左利きは優れた脳を育てる?左利きにまつわる噂・俗説の真相に迫り、彼らならではの優れた部分や秘められたポテンシャルについて解説!
目次
序章 「左利き」の世界を知る
1章 「左利き」の特徴、俗説とは?
2章 「左利き」の強み、優れた才能
3章 「左利き」のさらなる世界を知る
4章 「左利き」になるメカニズム
5章 「左利き(両利き)」のなり方
著者等紹介
八田武志[ハッタタケシ]
1945年、滋賀県生まれ。1968年、大阪市立大学文学部心理学科卒業。大阪教育大学心理学教室教授、名古屋大学大学院環境学研究科心理学講座などを経て、名古屋大学名誉教授、現在、関西福祉科学大学学長。文学博士。専門は神経心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Ikutan
ブチ
光雲
天邪鬼郎
U-Tchallenge