変えるのではなく本来の自分を取り戻す はじめての「ホロスコープ自己分析」ノート

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

変えるのではなく本来の自分を取り戻す はじめての「ホロスコープ自己分析」ノート

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月14日 16時42分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784537219999
  • NDC分類 148.8
  • Cコード C2076

出版社内容情報

自分を知るため、自己分析の方法として
占星術という素晴らしいアプローチがあることを知っていますか?

この本は、「占星術を学ぶこと」ではなく、
「自分自身と向き合うこと」が最大のテーマになっています。

コロナ禍で「余白の時間」が増え、
学生さんから年齢を重ねた大人まで、おそらく世界中の人が、
否が応でも「自分自身」に向き合わされているときだと思います。

そして、「風の時代」と呼ばれる変革期──
情報や選択肢が広がる社会は、常に人の持ち物や生き方と
自分を比較せずにはいられない環境です。

「自分を変えよう!」「新たに何かを取り入れよう!」と、
変化やインプットばかりを “煽る”ようなハウツー論も溢れかえっています。

そのような中で、私たちは、日々追い立てられ、
焦燥感や劣等感や不足感ばかりが募り、
本当に大切な「自分の足元」を見失ってしまいがちです。

本書は、焦らなくても、不安にならなくても、
「すでに持っていることに気づこう」というコンセプトを大々的に掲げます。

外の世界に振り回されず、自分の中に目を向ける。
ほかの誰でもなく「自分にとって、何が幸せか」。

この本が、本来の自分を取り戻し、
自分らしい生き方を改めて考える機会となることを願っています。

内容説明

「ホロスコープ」と「自分ノート」この2STEPで、本来の自分と出会い直す。独自の自己肯定メソッドと高い的中率をほこる西洋占星術でもう、迷わなくなる。採用・育成業界10年。人気占星術師による占いセルフコーチング。

目次

Introduction 本当の自分と出会い直しませんか?(Self‐esteem;Warm‐up! ほか)
1 自分のホロスコープを作りましょう(ホロスコープって、どんなもの?;ホロスコープから読み解けるもの ほか)
2 ホロスコープを通して知る本当の自分とは?(基本の性質;人間関係 ほか)
3 ホロスコープを通して知る大切な相手のこと(大切な相手)
4 知れば知るほど自分がわかるホロスコープのトリセツ(ホロスコープは「自分のお道具箱」;ホロスコープの基本的な読み方「3つの組み合わせ」で読む ほか)

著者等紹介

miraimiku[MIRAIMIKU]
雑誌編集・広告制作・人材育成業界最大手など16年の会社勤務を経て、2016年に占星術師として独立。多彩なキャリアを活かした自己分析・キャリアデザイン・セルフブランディングなどを得意分野とする。正しい・正しくないの議論、机上の理屈、難しく高尚な学問としての占星術ではなく、何より現場に寄りそう占星術“星を現実に活かす”“身の丈サイズの占星術”を追求。自身のサイト『西洋占星術の入口』では“Welcome to Astrology”をスローガンに掲げ、初心者の方に占星術の魅力をわかりやすく楽しく知ってもらうことを最大ミッションとする。現場での鑑定を最重要視しながら、講座や講演、雑誌やWEBの連載、LINEアプリなど占いコンテンツの監修も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

有機物ちゃん

6
自分は何が好きで何が苦手か、コミュニケーションの傾向や怒りの傾向、本能的な不安などを惑星と星座の特徴を辿りながら自分を俯瞰的に見つめ、受け入れるワーク形式の本です。ハウスやASC・MC・IC・DECも使うので出生時間必須。 chapter4ではホロスコープを理解する為に、12星座をひとつの物語で紹介したり、四元素、12星座キーワード、ハウスキーワードなどもあり、なぜ前章でその説明になったのかと初心者でも考察してより深く楽しめる内容になっている2022/05/27

かきょん

1
ホロスコープを使って読んでみる。 「自分を変える必要はない。本来の自分を見つける」 題名の通りだ。自分を変えることはなんか大層なことで、大変そうだけど、見つけて知るだけなら簡単に受け入れられそうだ。 へえ、と意外な自分に出会う。でも小さい頃はそうだったかも、と納得もできる。 自己分析とは自分に向き合うこと。そこから本来の自分に出会える。2025/03/10

ゆきの

0
ホロスコープを使って自分を多角的にみるエッセンスを学ぶことができた2024/09/28

なにがし

0
わかっているようで意外とわかっていない自分のこと。自分も含め、日本人ってたった4つの血液型には敏感なのにあまり星座には詳しくない人が多い気がする。意識しても朝のニュースの星占いくらいだろうし。太陽星座、月星座とアセンダントくらいしかわかっていなかったけど、読み進めるといろいろな自分が見えてくる。本書は辞書のように使用できそう。改めて自身を見つめ直す良いきっかけとなった。意外と適性などを見ていると今の生活に合っていて、無意識のうちにその選択をしていたのだなと驚いた。空からのメッセージを前向きに受け止めたい。2023/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19490087
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品