好かれて人間関係がラクになる!言い方&返し方の技術

個数:
電子版価格
¥968
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

好かれて人間関係がラクになる!言い方&返し方の技術

  • 山口 拓朗【著】
  • 価格 ¥968(本体¥880)
  • 日本文芸社(2021/08発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 40pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月21日 23時29分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784537219074
  • NDC分類 361.45
  • Cコード C2076

出版社内容情報

「何か言われてもうまく返せない」、「言葉足らずでイラッとさせてしまう」、
「怒らせないように断りたい」…など、会話でのモヤモヤは
日々実感する最も身近なストレスといえます。
本書は、会話がスムーズにいくようになるうまい言い方や、
一目置かれるスマートな返し方を紹介する辞典です。

会議がウェブ上で行われるようになっても、メールでのやり取りが増えても、
SNSの活用が増えても、コミュニケーションの重要性は変わりません。

新社会人、初めて部下を持つ管理職などのビジネスパーソンはもちろん、
人間関係の悩みを持つすべての方に役立つ内容です。

言葉で損や失敗をしないためにも、本書を参考に、
ふさわしい言葉のチョイスを積み重ねてみてください!

内容説明

お願い/謝る/叱る/自己主張/ほめる/雑談/冠婚葬祭ほか、あらゆる場面でうまく伝わる!言葉ひとつで印象も評価も変わるから…大人なら知っておきたい!得する「言いかえ」事典。会話がスムーズになるうまい言い方、一目置かれるスマートな返し方を身につけよう!

目次

1章 挨拶
2章 お願い・相談・交渉
3章 謝罪する・断る
4章 叱る・指摘する
5章 自己主張・反論
6章 ほめる・気遣い
7章 電話・メール・SNS
8章 冠婚葬祭
9章 雑談をする

著者等紹介

山口拓朗[ヤマグチタクロウ]
伝える力“話す・書く”研究所所長。山口拓朗ライティングサロン主宰。出版社で編集者・記者を務めたのちライター&インタビュアーとして独立。25年間で3500件以上の取材・執筆歴がある。現在は執筆や講演を通じて「好意と信頼を獲得する伝え方・書き方」「語彙力を磨いて人生を豊かにする方法」「『また会いたい』と思われる!コミュニケーションの技術」など実践的なノウハウを提供。北京ほか中国6都市で「Super Writer養成講座(3日間講座)」も実施(現在23期)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

masabox

1
日常のやり取りで、同じことを言う、返すにしても、ちょっと気になる時がある。それをどうしてと解きほぐしていくと、こういうパターンに当てはまるんだろうな。他人の目線になってってとは言うものの、そうそう簡単にできない。なので、このような技術って形でパターン化して捉えていくってのは大事なんだろうな。で、実際にピッタリとハマらなくても、こんな感じになっちゃっていることって、あるなーと思う部分の気づきって大事ですね。2022/03/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17991265
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品