出版社内容情報
ズボラさんでもできる、丁寧で自分らしい毎日を送るための仕事&暮らしのヒント。
Instagramフォロワー数18万人超(2020年8月時点)を誇る現役OLインスタグラマー、ayaさん待望の初書籍!働く女性たちからの圧倒的支持を集める著者が、
「一人暮らしのお仕事女子」に向け、心地よい働き方・暮らし方のコツを教えます。
「自身はズボラ」と語るayaさんが紹介するのは、
どれも手軽に行えるのに、日々のお仕事や生活が
ぐんとラクで楽しくなるテクニックばかり。肩肘張らず、
ゆるーい自分のまま、毎日を快適&豊かにすることが
できます。
また、巻末スペシャルページには「PC時短術」、
「コピーして使える電話取り次ぎメモ」、
「上座・下座早見表」など、Instagramで毎回高い
反響を呼んでいる特製お仕事ツールを収録!
明日からすぐにオフィスで使える、特に便利なものを
厳選しています。
小さなマナーひとつで、お仕事ではぐっと好印象に。
1分でできる工夫で、暮らしはもっと快適に。
そんなふうに、無理せず毎日をハッピーに過ごすための
ヒントがたっぷり詰まった、とっておきのワーク&ライフスタイルブックです。
内容説明
ほんの少しのアイディアと工夫で、毎日はもっとときめく。大人気OLインスタグラマーが贈る、オンもオフも、自分らしく、心地よく過ごすための参考書。働く一人暮らし女子の毎日を彩る、とっておきのルールがたっぷり詰まっています。
目次
1 オフィスライフを楽しくするお仕事術
2 好印象を与える所作とマナー
3 快適に暮らす空間作り
4 元気を養うお手軽クッキング
5 気分を上げる美容とファッション
6 ゆる~い節約で充実ライフ
著者等紹介
aya[AYA]
インフラ系企業で営業職を務める現役OL。一人暮らし10年目、社会人4年目。自身の経験をもとにしたお仕事術や自宅インテリア、日々のコーディネートなどを投稿しているInstagramは多くの働く女性たちから反響を呼び、開始から一年足らずでフォロワー総数21万人を突破(2020年9月時点)。また、女性誌のWEB版にも出演するなど、メディアでも活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
馨
ごへいもち
アコ
ちはや
チョビ