弓具の雑学事典 (改訂版)

個数:

弓具の雑学事典 (改訂版)

  • 提携先に5冊在庫がございます。(2025年07月23日 04時08分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 288p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784537216578
  • NDC分類 789.5
  • Cコード C2075

出版社内容情報

弓具にまつわる119の知識を豊富な写真と図版で分かりやすく解説!日本武道学会・弓道専門分科会に所属する弓道研究者であり、弓道愛好者でもある5人の著者が、知って得する弓具にまつわる119の知識を豊富な写真と図版で分かりやすく解説。

はじめに

第1章 歴史
第2章 管理と修理
矢/?/弓
第3章 取り扱いのマナー
第4章 雑学
矢/弓/弦/的・ぎり粉・筆粉/語源・言葉・俗信

用語別索引


日本武道学会・弓道専門分科会[ニホンブドウガッカイ キュウドウセンモンブンカカイ]
編集

森 俊男[モリ トシオ]
著・文・その他

佐藤 明[サトウ アキラ]
著・文・その他

黒須 憲[クロス ケン]
著・文・その他

松尾 牧則[マツオ マキノリ]
著・文・その他

山田 奨治[ヤマダ ショウジ]
著・文・その他

内容説明

弓具がわかればもっと楽しく、もっとうまくなる!すべての弓道人に贈る雑学事典の決定版!歴史から管理・修理法、取り扱いのマナー、おもしろ&お役立ち雑学まで、知っているようで知らない弓具の知識をぎゅっと凝縮した、弓道人必携の書。日本武道学会・弓道専門分科会に所属する弓道研究者であり、弓道愛好者でもある5人の著者が、弓具にまつわる119のテーマをわかりやすく解説。

目次

第1章 歴史(日本最古の弓具とは?;丸木弓ってどんな弓? ほか)
第2章 管理と修理(矢;〓(ゆかけ) ほか)
第3章 取り扱いのマナー(破損を防ぐための弓の扱い方;弓を保管する際の注意点 ほか)
第4章 雑学(矢;弓 ほか)

最近チェックした商品