出版社内容情報
万年筆派の方のための、書き込み式練習帳。ビジネスシーンでの使用を考慮した、より実践的な内容を紹介。万年筆派の方のための、書き込み式練習帳。万年筆の基本知識、使い方、お手入れのしかたはカラーページで紹介。練習ページでは、日常生活だけでなく、ビジネスに役立つ言葉やフレーズを、より多く紹介しています。
大人の嗜みとして使いたい万年筆の魅力/万年筆の種類/万年筆の選び方のコツと書き味/万年筆のお手入れ/正しい姿勢と万年筆の持ち方
PART1 基本の練習
なぞりを練習しないワケ/起点について/全体のバランス・外形を意識する/線を引いてみる
ひらがなを練習する/カタカナを練習する/【ビジネスで使える!単語・単文】
漢数字・数字/アルファベット・筆記体/【ビジネスで使える!】筆記体/漢字を練習する/【ビジネスで使える!】四字熟語・故事成語
PART2 応用と実践
定番あいさつ文・書き出し分/頭語・結語/地名・人名・宛名/ビジネス文書・伝言メモ/【ビジネスで使える!】お礼・謝意・謝罪の言葉
招待状の変身・芳名帳/一筆箋/年賀状/暑中お見舞い/寒中お見舞い/偉人の名言・格言/論語/漢詩
中山 佳子[ナカヤマ ヨシコ]
著・文・その他
内容説明
手紙文・アルファベット・実用的な手本が充実。論語や般若心経も。万年筆を自分らしく使いこなす。
目次
万年筆の魅力
1 基本の練習(美しい文字を習得するために;ウオーミングアップをしよう;漢字を練習する;起点;点画 ほか)
2 実践練習(季節の言葉・書き出しと結び;頭語と結語;ビジネスにも使える!よく使う肩書き・部署名;はがきの表書き 縦書き;はがきの表書き 横書き ほか)
著者等紹介
中山佳子[ナカヤマヨシコ]
一般社団法人書道能力開発協会理事長。株式会社フィールドデザイン代表取締役。トヨタ自動車での役員秘書や採用教育経験を通して、ビジネスマナーやコミュニケーションのノウハウを体得。そのスキルを活かし、企業研修会社株式会社フィールドデザインを設立する。一方で、書写・書道の教育論や技法を徹底的に学び、美文字セミナーを全国各地で展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。