出版社内容情報
初心者向けの自宅筋トレの本。初心者が陥りがちなミスや疑問点を、漫画を章の前後で挟むことでフォロー。
レベル別に難易度を分け、読者自身の成長が漫画で実感できる作りに。
内容説明
ヒザ付き腕立て5回だけ!正しい知識で、ムリムダ一切ナシ!!マンガでサポート!トレーニング30種!
目次
第1章 筋トレで何が得られる?(筋トレを始める・続ける;体力低下世代と筋トレ35歳前後の人は要注意 ほか)
第2章 自宅で筋トレを始めよう(どこで、いつ、どれくらいやる?;正しいフォームをマスターする ほか)
第3章 トレーニングの実施にあたって(種目の選び方;負荷のかけ方 ほか)
第4章 モデルプログラム(スタートアッププログラム;体型改善プログラム(バルクアッププログラム/シェイプアッププログラム))
第5章 筋トレを続けるためのアドバイス(なぜ継続できないのか?;筋トレ継続への道(気持ちの切り替えと思考・行動パターン;初期効果を実感する;筋トレの位置付けを見直す))
自宅筋トレQ&A
著者等紹介
有賀誠司[アルガセイジ]
1962年東京生まれ。東海大学スポーツ医科学研究所教授を経て、2018年4月より東海大学健康学部健康マネジメント学科教授。筋力トレーニングの方法や指導に関する研究・教育に従事。国内最大規模の東海大学トレーニングセンターにて、学内アスリートのトレーニングの指導やスタッフの育成を行っている。ボディビル選手としてはアジア選手権準優勝の実績を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Hiroki Nishizumi
raripappa2
やす
サクラ
midori
-
- 和書
- 甲斐の故郷 - 歌集