出版社内容情報
豊富な経験と実績のある生島ヒロシの最新スピーチの本。「語りの名人」である著者が、様々な場面に対応できるスピーチのコツを伝授し、短い時間の中にも、聞く人々の印象に深く刻まれるスピーチの実例を数多く紹介する。
内容説明
誰でもスピーチ名人になれる、そのまま使える「名言」、効果的な「フレーズ」満載!語りの名人が教える、短くても感銘を与えるあいさつ。
目次
序章 心に響かせる短いスピーチのコツ
第1章 結婚関連の慶事―場面別・立場別スピーチ実例
第2章 会社・職場の行事―場面別・立場別スピーチ実例
第3章 地域社会の行事―場面別・立場別スピーチ実例
第4章 学校関係の行事―場面別・立場別スピーチ実例
第5章 友人・身内主催の行事―場面別・立場別スピーチ実例
第6章 葬儀関連の弔事―場面別・立場別スピーチ実例
著者等紹介
生島ヒロシ[イクシマヒロシ]
1950年12月24日、宮城県気仙沼市生まれ。1971年に単身渡米。1975年、カリフォルニア州立大学ロングビーチ校ジャーナリズム科卒業。1976年、TBS入社。ラジオ番組を振り出しに、テレビ・ラジオでアナウンサーとして活躍。1989年、独立。現在フリーアナウンサーとしてテレビ、ラジオ、講演、イベント司会、出版など多方面で活躍中。東北福祉大学客員教授、みやぎ絆大使。50歳を機に、ファイナンシャルプランナー、ヘルスケアアドバイザー、福祉住環境コーディネーター、金融知力インストラクター、防災士の資格を取得。健康、金融を中心に、環境や防災分野でも活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 尊徳の森