出版社内容情報
初心者にもわかりやすい水彩画の技法書。全プロセスを動画のように写真で紹介&説明。背景や奥行きの表現も解説.
初心者にもわかりやすい水彩画の技法書。水彩で最も人気の高い、花の描き方を、タイプ別に紹介します。全プロセスを動画のように写真で紹介&説明。背景や奥行きの表現も解説し、必ずひとつ作品が描けるようになります。
・透明水彩で草花を描くということ
・まず道具をそろえましょう
・光と陰を意識しましょう
・透明水彩で描きましょう
目次
1 花を描く(花びらが少ない;花びらが多い ほか)
2 草、実を描く(木の実やベリー;グリーン ほか)
3 集まりを描く(同じ花を合わせる;違う花を合わせる)
4 アレンジして描く(背景に色をつける;奥行きをつける ほか)
著者等紹介
星野木綿[ホシノユウ]
1969年福岡県生まれ。1995年東京藝術大学大学院美術研究科工芸専攻修了。大学で染織を学び、京都の友禅工房に入社。2006年より毎年北九州にて個展開催。深〓(せん)国際水彩画展(中国)、国際水彩エリート展(台湾)に出品。現在北九州市にて水彩画教室主宰。新宿、名古屋、大分などで定期的にワークショップを開催。日本透明水彩会会員(JWS)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 洋書
- ¿Qué es l…