出版社内容情報
逗子在住の人気料理家が伝える四季を慈しむ「食」と「暮らし」の手仕事をまとめた写真エッセイ。暮らしを豊かにするヒントが満載です
海風薫る町に住む、人気料理家の中川たまさんに、季節を存分に味わうアイデアを教えてもらいました。旬を凝縮させた保存食、それを日々の食卓に活かす方法、心と身体を整えるちょっとしたコツなど、季節を楽しみ、心地よく過ごすヒントが詰まった1冊です。めぐりゆく時の中で、何に目を向け、触れ、味わうか。今を大切に感じて、その恵みを慈しむために手を動かすことは、幸せと寄り添って過ごすということかもしれません。約1年をかけて撮影した美しい写真も見どころのひとつです。
はじめに
内容説明
「旬の味は、このうえない宝物」。巡る季節を楽しむということは、感じること。目で見て、香って、触れて、味わうこと。逗子在住の人気料理家が伝える、四季を味わうレシピ81品と、心地よく暮らす知恵。
目次
春(苺;ほろ苦いもの ほか)
初夏(梅;びわ ほか)
盛夏(ハーブ;枝豆 ほか)
秋(秋の果物;栗 ほか)
冬(味噌作り;白菜 ほか)
著者等紹介
中川たま[ナカガワタマ]
料理家。神奈川県・逗子で、夫と高校生の娘と暮らす。自然食品店勤務後、ケータリングユニット「にぎにぎ」を経て、2008年に独立。季節の野菜や果物を活かしたレシピや、洗練されたスタイリングを書籍や雑誌などで提案している。地元・逗子を拠点にイベントにも精力的に参加し、ジャムなどの保存食を提供する他、伝統を受け継ぎながら今の暮らしに寄り添い、季節のエッセンスを加えた手仕事に日々勤しんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あじ
ミス レイン
skr-shower
かになお
氷高
-
- 電子書籍
- あなたのスマホがとにかく危ない - ―…
-
- 電子書籍
- アメリカはいつまで超大国でいられるか …