目次
1 200kcal以下のメインおかず(ベジタブルハンバーグ;ごま風味から揚げ ほか)
2 80kcal以下のサブおかず(にんじんのごまきんぴら;野菜の卵とじ ほか)
3 70kcal以下の汁もの(しめじとくずし豆腐のみそ汁;ワカメの茶碗蒸し ほか)
4 400kcal以下のワンディシュ(照り焼きチキンの半熟卵丼;チキンミートボールのカレー ほか)
5 450kcal以下のおべんとう(鶏ささ身の甘だれ煮べんとう;ぶりの照り焼きべんとう ほか)
著者等紹介
川平稔己[カワヒラトシミ]
1979年鹿児島県生まれ。21歳のときにイギリスへ。タンテマリー料理学校を卒業後、レストラン、ホテルに勤務。その後、ポリ袋調理の第一人者である、父・川平秀一の「フードデザイン研究所」のスタッフとして、一流ホテルや病院給食にも導入される「ポリ袋レシピ(パウチクック)」の普及に努める
川平秀一[カワヒラヒデカズ]
1949年鹿児島県生まれ。16歳で料理の世界に進み、24歳のときにフランスへ。コルドンブルー料理学校で学び、レストランに勤務。帰国後、白馬ロイヤルホテル、斑尾東急ホテル、ホテルコートランドの総料理長を歴任。1991年にはアメリカンカリナリークラシック世界料理コンテスト、ホット・コールド部門で銀メダルを獲得する。現在、フードデザイン研究所代表として、プロの真空調理を家庭向けにアレンジした「ポリ袋レシピ(パウチクック)」の普及に努める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。