内容説明
糖質オフ・ケトン食でダイエット&若返り!白澤卓二教授による目からウロコの研究結果。おすすめケトン食メニュー&レシピ付き。
目次
第1章 ケトン体回路をオンにすればからだが劇的に変わる!(ケトン体回路をスイッチオンするとこんないいことが!;ケトン体回路をスイッチオンできるようになれば人生が変わる ほか)
第2章 日本人のほとんどが糖質依存に陥っている!?(気がつかないうちに陥るマイルド・ドラッグのおそろしさ;なんでもドラッグになり得るという驚愕の事実 ほか)
第3章 こうすればケトン体回路がオンになる!(ケトン体を確実にスイッチオンするには方法いたってシンプル炭水化物をとらなければOK!;ほぼ全員ケトン体の数値が上昇してケトジェニックに ほか)
第4章 毎日の生活にケトン食を取り入れよう(自らの経験から語る糖質オフダイエットの魅力;糖質オフダイエットで3カ月で12kgの減量に成功! ほか)
第5章 今日から実践!白澤式ケトン食レシピ(朝食;昼食;夕食)
著者等紹介
白澤卓二[シラサワタクジ]
順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。千葉大学医学部卒業、同大大学院医学研究科修了。医学博士。東京都老人総合研究所病理部門研究員、老化ゲノムバイオマーカー研究チームリーダーなどを経て現職に。日本抗加齢(アンチエイジング)医学会理事。専門は、寿命制御遺伝子の分子遺伝学、アルツハイマー病の分子生物学、アスリートの遺伝子研究など。テレビや雑誌、書籍などでの老化防止対策のわかりやすい解説には定評がある
シガ,ダニエラ[シガ,ダニエラ][Shiga,Daniela]
順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座協力研究員。ルーマニア・ブカレスト生まれ。ヒューロン国際大学経営学修士(MBA)修了後、テンプル大学大学院アメリカ法研究科修了。世界各国でアンチエイジング、ローフード、健康、長寿、デトックス、持続可能な食などをテーマとする会議、学会、セミナーに参加し研究を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
カッパ
山のトンネル
Unicorn
もみ