高齢者のためのかんたんレクリエーション

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 127p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784537210118
  • NDC分類 369.26
  • Cコード C2076

内容説明

高齢者施設で使えるさまざまなレクを紹介。忙しくても無理なく準備できるよう、どのレクも、新聞紙や風船といった身近なものでできるものばかり。また、なるべく多くの高齢者の方に楽しんでいただけるよう、運動能力の差をカバーするための工夫をこらしました。「盛り上がらない!」「参加してくれない人がいる…」など、レクに付きもののお悩みに対しても、ていねいにアドバイス。スタッフの方にとっても、高齢者の方にとっても、レクリエーションの時間が楽しみになる一冊です。

目次

1 みんなで楽しめるレクリエーション(新聞紙を使うゲーム;紙コップを使うゲーム;カラーボールを使うゲーム ほか)
2 かんたん!共同制作&小物づくり(季節の飾り物の共同制作;個性にあふれた小物づくり)
レクリエーションお悩み相談室(レクリエーションが盛り上がらなくて困っています;レクリエーションの道具を用意するのが大変です;レクリエーションの時間配分がうまくできず困っています ほか)

著者等紹介

三瓶あづさ[サンペイアズサ]
医療法人社団三喜会。介護老人保健施設ライフプラザ新緑リハビリテーション部レクリエーショントレーナー。ケアマネージャー、介護福祉士。医療法人社団三喜会鶴巻温泉病院(神奈川県秦野市)にてレクリエーショントレーナーとして20年勤務した後、2007年4月より、同医療法人介護老人保健施設ライフプラザ新緑(神奈川県横浜市緑区)に同職として転籍となる。現在は同施設にてレクリエーション指導に携わり、利用者の余暇生活の自立に向けた支援を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品