彼女たちの朝ごはん―54人の女性のリアルな朝の食卓

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 95p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784537209822
  • NDC分類 596
  • Cコード C2077

内容説明

54人54通りの朝ごはん。

目次

鹿児島食材と自家製パン夫婦2人の朝の食卓―田中響子さん30歳NPO法人勤務
夫が作る「だし」で夫婦のコミュニケーション―後関明日香さん31歳メーカー勤務
ご飯と栄養バランスおかずでとにかくおなかいっぱいに―石原さゆりさん30歳獣医
ローフードから始めた食べる濃厚スムージー―池田芙樹さん32歳プレス、コミュニケーションディレクター
トッピングを楽しむトーストバリエ―芳我佳恵さん31歳パタンナー
おみそ屋さんならではのみそづくし朝ごはん―尾花麻衣さん29歳みそ製造業
炭水化物を抜いてカロリーコントロール―遠藤文香さん32歳フードスタイリスト
1分1秒を争う朝の時間はおにぎりかトーストが定番―小林慧美さん24歳美容師
ハードワークを支える栄養ごはんは母のおかげ―斉藤希さん28歳パーソナルトレーナー
伝統的で刺激的ディープなベトナムの味―高谷亜由さん31歳ベトナム料理講師、料理家〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えり

35
93人の女性の朝ごはんを写真付きで紹介。豪華なご飯もあれば、フルーツだけの人もいる。でもそこには必ずその人自身の生き方が見えるのが面白い。お弁当女子はお弁当の残りが朝ごはん。お味噌屋さんなら朝から味噌尽くし。一分でも寝ていたい人はおにぎりだけ。料理家、陶芸家、パティシエ、インストラクター・・・。朝からパンを焼いたり出汁をとったり、正直私はやらないけど、もぅちょっと頑張ってみようかな〜☆と思えました。2014/01/19

おかむら

18
20代から40代の普通の女性54名の朝ごはん写真+短文。ま、普通といってもだいぶオサレだわよー。でも中にはオニギリ1個とか富士そばの方もいました。そして女子は雑穀系好きだなー。でも私はやっぱり白いご飯が1番好きだ!パーソナルトレーナーの斎藤さんの朝ごはんが気に入った。斎藤さんちの子になりたい。2014/02/16

瑪瑙(サードニックス)

16
いつも他の人はどんな朝食を食べているのだろう?と思っていた。様々な朝食が並び面白くて新鮮だった。皆さん結構ボリュームのある朝食をとられているのだなあと思った。体の事を考えて工夫されている方が多かった。朝食のボリュームを多くして夕食を少な目にするのが理想だが、なかなか朝からたくさんは食べられない。だから、せめて栄養のバランスを考えて自分なりに工夫していたのだけれども、この本に登場する皆さんには負けました。2014/06/12

きりぱい

13
旅館のような朝食が毎日食べられるのなら食べたいものだけれど、作るのが自分だと思ったら話は別で・・。そこのところ皆ちゃんとしているのだろうか?にスポットライトを当てた本。豪華に食べる人が色々考えているのはわかるけれど、質素でも変わったメニューでも、それぞれ生活スタイルや体調を考えた理由のあるメニューになっているのが読むとわかる。思ったよりご飯派の方が多い。毎ようこさんの朝ごはんには、ほっとした。こういうのが載る普通の人の朝ごはんだからおもしろい。2012/06/05

ゆりこ

10
人んちのごはんや、献立は楽しい!しゃれてる本かと思いきや、(おしゃれではありますが)富士そばとか、菓子パンだけとか、カッコつけてない朝ごはんも出てくるので、プレッシャーにならないです。今日も元気に朝ごはん!2014/04/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4715891
  • ご注意事項

最近チェックした商品