藤川球児のピッチング・バイブル―投手としての基本から投球術まで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784537209808
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C2075

内容説明

球界を代表するストッパー、阪神タイガース・藤川投手が、ピッチャーを目指す少年たちに向け、投げ方の基本からトレーニング&コンディショニング、メンタル面まで、投手として必要なすべてをやさしく解説。

目次

第1章 投救フォーム―魔球を生む原点ピッチング解析
第2章 コンディショニング―万全の状態で試合に臨むために
第3章 球種―ストレートと変化球ピッチングの極意に迫る
第4章 トレーニング―投球動作に直結する筋力を付けるフィジカル・トレーニング
第5章 メンタル―一流投手の絶対条件その心理を学ぶ
第6章 メッセージ―未来のプロ野球選手、後輩たちへの提言

著者等紹介

藤川球児[フジカワキュウジ]
右投左打。1980年7月21日高知県出身。高知商業高校から98年ドラフト1位でタイガース入団。最優秀中継ぎ投手2回(05、06)、最多セーブ投手2回(07、11)。月間MVP2回(05年6月、08年9月)、JA全農Go・Go賞(08年6月救援賞)、最優秀バッテーリー賞(05年、捕手・矢野輝弘)、最優秀バッテリー賞特別賞(08年、捕手・矢野輝弘)。08年北京オリンピック、06年、09年WBCで日本代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Koba

0
内野ゴロを逆シングルで取って、踏ん張って送球するイメージで投げる。 1日4回のストレッチで体のケアを行う。 体幹を中心にしたトレーニングメニューも載っているのがいい。2015/02/17

ひと

0
投球のメカニックな部分はもちろんのこと、当番日の過ごし方や試合の間の体調の整え方はとても参考になった。トレーニング方法についても具体的なメニューが示されている。股関節の柔軟性や自分の体調への感度・意識の高さ、アマの選手達にも見習ってもらいたい。2012/07/18

由崎悠

0
シーズン通した戦い方、調整の仕方という部分にページを割いているのが良かった。2012/07/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5190701
  • ご注意事項

最近チェックした商品