日文実用PLUS
視覚のマジック―あなたの脳は必ずダマされる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 159p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784537209525
  • NDC分類 145.5
  • Cコード C2076

内容説明

数多くの画期的な錯視デザインによって内外にその名が知られている著者による錯覚ビジュアルブック。

目次

1章 脳が驚く!!色の錯覚
2章 脳が揺れる!!動きの錯覚
3章 脳が悩む!!大きさの錯覚
4章 脳が戸惑う!!線の錯覚
5章 脳が乱れる!!形の錯覚
6章 脳が喜ぶ!!錯覚アート
7章 脳が遊ぶ!!錯覚工作

著者等紹介

北岡明佳[キタオカアキヨシ]
1961年高知県生まれ。1991年筑波大学大学院博士課程心理学研究科修了。現在、立命館大学文学部人文学科教授(心理学専攻)。専門は知覚心理学。動く錯視を中心にした数多くの画期的な錯視デザインによって内外にその名が知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たいそ

2
自分の視覚の傾向というか、脳の認識のいい加減さが思い知らされた。いくつかは別の本で体験済みだったが、その中で「きらめき格子錯視」は過激な感じがする。初めて見たものでは、「文字列傾斜錯視」と「簡単に手に穴があく?」がおもしろかった。2012/03/18

マナティ51

0
百聞は一見に如かずって嘘だったのね。2017/06/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4535516
  • ご注意事項

最近チェックした商品