内容説明
ゆがみをとる、姿勢がよくなる、すっきりダイエット。もっとやせる、ヘアゴム使用の特別メニュー。
目次
1 基本プログラム―松永式「寝たままダイエット」5つのメニューでスッキリ!(おなか全体が気になる;胃の周辺が太っている;わき腹のぜい肉が気になる ほか)
2 応用プログラム―「寝たままダイエット」のツボはこれ!!(下腹部やせは骨盤のピンポイント刺激;ヒップの引き締めは骨盤の傾きなおし;バストアップには胸とわき下を刺激 ほか)
3 特別プログラム―「つらい!!」こんな時もクッション枕!(疲れ目は目の上に枕を置いて上げる;肩のこりはわき下伸ばしで解消;腰のだるさは寝てスッキリ! ほか)
著者等紹介
松永みち子[マツナガミチコ]
鍼灸師。「松永健康痩身の会」主宰。鍼灸師になるために学んだ東洋医学の知識を活かし、3カ月で30kgもの減量に成功した自身の経験から「松永式健康痩身法」を考案。経絡やツボを刺激するマッサージと、サラシ巻きやテープ貼り、髪留めのゴムなど、身近なものを用いた「速効性のある手軽で簡単な痩身法」を開発。各方面で大きな反響を呼んだ。「松永式健康痩身法」をもとに、化粧品や健康用品の開発にも携わり、現在はエステサロン、施術者への技術指導を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ripurou
2
なんか、身体がまっすぐでない、と感じるこの頃。かといって、整体に通う時間もなく。ということで、骨盤矯正を楽にできれば、、、ということで購入。ついでにやせれたらラッキーというものです。後者の効能はわかりませんが、結構、真面目にやるとそれなりに何か身体を使った感じがするのは気のせい? 毎日とはいきませんが、ゴロゴロ出来る時、やっております。2011/09/18
しゅう
0
予想以上の効力でした。ヨガやピラティス系の静かな動きなんですが、自分にとって苦しいポーズ、しかも右と左によって苦しさが全然違う、などによって、いかに自分の体がゆがんでるか思い知らされました。これからも続けていきたいです。ただし、表に書いてある「1分寝るだけでからだスッキリ!」は駄目ですねw真面目にやるにはある程度のまとまった時間が必要です。2012/04/15