内容説明
忙しくて、食事のしたくに時間をかけていられない…。そんなときこそ圧力鍋の出番です。時間のかかる料理でも、数分の加圧でできあがり。一度に3品作ることもできて、光熱費もぐんとお得に。でも、「何だかこわい」「難しそう…」。そんなお悩みも本書なら解決。使い方を丁寧に解説しているから、気軽に、安心して使えます。時短も節約もかなえて、レパートリーも増える。ふだんの食事作りが、確実に変わります。
目次
INTRODUCTION 圧力鍋があれば、できること(大きな肉が、早くトロトロに煮える―豚の角煮;玄米が浸水なしでふっくら炊ける―玄米ごはん ほか)
1 仕組みがわかれば納得!蒸気だってこわくない!圧力鍋を知る「基礎講座」(圧力鍋の使い方―材料を入れるところから、できあがりまで;圧力鍋の仕組み―密閉・高圧・高温だから、時短調理できる ほか)
2 圧力鍋がもっと身近になる!レパートリーが増える!食材別圧力鍋レシピ76品(豚肉のおかず;牛肉のおかず ほか)
3 時間いらず、手間いらず、圧力鍋ならではのワザ2段重ね一度に3品レシピ(2段調理のやり方―下段で煮物やスープを作り、上段で蒸し物を作る;おやつに、突然の来客に、すぐできる!簡単スイーツレシピ ほか)
著者等紹介
夏梅美智子[ナツウメミチコ]
料理研究家。身近な材料を使って、簡単にできる、おいしい家底料理を提案し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。