心療内科医が教えるわが子の「危機」への処方箋―引きこもり、不登校、キレる子;暴れる子、いじめ…子供を救うために、今日から親ができること

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784537140392
  • NDC分類 367.3
  • Cコード C0011

内容説明

17歳少年による「高速バスジャック事件」「愛知・主婦刺殺事件」など、今、急増する「危ない」子供を救え!すべての親が知っておくべき30のポイント。

目次

プロローグ 子どもの発するSOSを見逃すな!
第1章 力に訴える子への処方せん
第2章 不登校、引きもりの子への処方せん
第3章 立ち直った子どもたち
第4章 見守る関係が子どもを救う
第5章 家庭崩壊から学校崩壊、社会崩壊へ

著者等紹介

内田栄一[ウチダエイイチ]
1959年生まれ。心療内科医師。大塚・栄一クリニック院長、東京大学大学院修了、医学博士。日本産業衛生学会指導医。現在、臨床の最先端に立ち、日本の教育問題にも独自の意見を持つ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品