内容説明
未だ謎に包まれた古代史―。旧石器時代から縄文時代、弥生時代、大和政権、そして日本統一に至るまで、考古学上の重大発見、重大発掘をベースに隠されていた古代史のベールを剥ぎ、その謎を解く。
目次
第1章 恐竜化石と人骨が語る日本の旧石器時代!
第2章 通説よりはるかに進んでいた日本の縄文時代
第3章 遺跡が縄文時代のイメージを変えた!
第4章 遺跡が語る弥生時代の真実
第5章 ムラからクニへ甦る弥生時代の生活
第6章 「古墳の出現」と「鏡の埋葬」の謎
第7章 古墳の“進化”の謎にせまる
第8章 大和政権と大陸の交流の謎
第9章 大和朝延の“闇の歴史”と“都城制”の秘密
第10章 出土文字から探る日本統一と国史編さんの謎