断食パワー「超」健康法―宿便取りで病気のない体をつくる断食療法のすべて

断食パワー「超」健康法―宿便取りで病気のない体をつくる断食療法のすべて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 206p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784537019056
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C0277

内容説明

病気の原因は、腸内の汚れ、宿便にある。断食は、腸内はもちろん、全身の毒素を出し、病気を根本的に治す方法である。本書は、断食の効能をはじめ、無理なくできる断食方法を解説する。

目次

第1章 断食のすすめ(病気のもとは腸の中にある;目標を決めて断食する;病気の意味を読み取ろう)
第2章 「出す医学」宿便取りの効能(便秘は食べ物の間違い;食べ物で宿便も違う;宿便は短命にする ほか)
第3章 半断食の食事法(病気のもとは食の違い;自分で治す力を育てる;治る食べ方と治らない食べ方 ほか)
第4章 自分が変わる、環境を変える(エコーの法則;許すと治る;環境の医学)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

月讀命

43
病気は腸内に宿便が溜まる事から生ずると言う。断食する事によって、腸内の宿便や全身の毒素を出して健康になろうではないか。部屋を綺麗にしようと思った時、いきなり美しい花をいけて飾ろうなんて事はしない。まず掃除機で塵を吸い取り拭き掃除し、空気を入れ替えてから生け花等の装飾をする。人も健康になろうとした時、栄養ドリンク、サプリを飲むのではなく、まず体内から不純物を出す事が必要であり、それが断食。この本の様に幕内さんの道場に入ってスケジュールに添った断食をしたいと思うが、それだけの時間とお金が欲しいものだ。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1545071
  • ご注意事項

最近チェックした商品