目次
初級編(プロテクトとはなんでしょうか?;Pオプションセーブされたファイルのリストは、どうすれば見ることができますか?;プロテクトノッチのないディスクがありますが…;DIRコマンドで見ることができないのは、どんなプロテクトが掛かっているのでしょうか? ほか)
中級編(ROM、RAMとは、なんのことでしょうか?;IPLとは、なんのことでしょうか?;ダンプリストとは、なんのことでしょうか;トラックとは、なんのことでしょうか?;セクタとは、なんのことでしょうか? ほか)
上級編(DISK BASICでFILESを実行するとハングアップしてしまうのですが、なにが原因でしょうか?;BASICのプログラムリストを見ようとするとエラーが出ます。なにが原因でしょうか?;AUTOEXEC.BATがないにもかかわらず、プログラムが自動的に起動してしまいます。なぜでしょうか?;フォーマットを見るとプロテクトが掛かっているのに、バックアップした物でも正常に動作しています。これはどういうことでしょうか? ほか)