目次
第1章 デジタル・アーキビスト(デジタル・アーカイブとデジタル・アーキビスト;アーカイブとデジタル・アーカイブ ほか)
第2章 資料の記録と整理(資料収集のための準備;取材に出かける ほか)
第3章 資料の保存と管理(データの保存;データの管理 ほか)
第4章 情報の発信と伝達(プレゼンテーション層;Webページによる情報発信)
著者等紹介
後藤忠彦[ゴトウタダヒコ]
岐阜女子大学教授(副学長、文化情報研究センター長)。日本教育情報学会会長。日本デジタル・アーキビスト資格認定機構会長
谷口知司[タニグチトモジ]
京都橘大学教授。日本教育情報学会評議員。日本デジタル・アーキビスト資格認定機構資格委員長
高納成幸[タカノウシゲユキ]
岐阜県立大垣北高等学校情報科教諭。日本教育情報学会会員
片桐郁至[カタギリイクシ]
岐阜県立大垣商業高等学校商業科教諭。日本教育情報学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 嬬恋 - 木村草弥歌集