シリーズ現象学看護
せん妄

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 220p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784535984189
  • NDC分類 492.937
  • Cコード C3047

出版社内容情報

看護の現場でもっとも対応が困難となっているせん妄について、具体的な対応を示す、今までにない画期的なテキスト。

はじめに

●序 章 現象学看護とは何か 

●第1章 対人援助論と援助的コミュニケーション

●第2章 3次元存在論にもとづくスピリチュアルケア

●第3章 せん妄ケアの現状

●第4章 せん妄ケア研究の現状

●第5章 体験を解明する現象学看護の方法論ーー記述現象学

●第6章 せん妄ケアの事例検討

●第7章 ワンポイント 現象学看護

文献一覧
あとがき

【著者紹介】
京都ノートルダム女子大学大学院人間文化研究科特任教授

目次

序章 現象学看護とは何か
第1章 対人援助論と援助的コミュニケーション
第2章 3次元存在論にもとづくスピリチュアルケア
第3章 せん妄ケアの現状
第4章 せん妄ケア研究の現状
第5章 体験を解明する現象学看護の方法論―記述現象学
第6章 せん妄ケアの事例検討
第7章 ワンポイント現象学看護

著者等紹介

村田久行[ムラタヒサユキ]
京都府生まれ。1985年、神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。専攻は対人援助論、スピリチュアルケア研究、福祉原理、哲学。現在、京都ノートルダム女子大学特任教授、NPO法人対人援助・スピリチュアルケア研究会理事長

長久栄子[ナガヒサエイコ]
富山県生まれ。医療法人真生会真生会富山病院緩和ケア内科副科長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品