目次
1 病理外来のあけぼの(病理外来以前―乳がんの告知と手術・亜希子の場合;病理専門医・西口幸二;病理外来開設への道のり)
2 病理外来とがん患者カウンセリング(はじめまして、病理医とは…;「がん」がスカスカ;いろんなことに過敏になる;水を抜かれた;HER2 ほか)
著者等紹介
谷山清己[タニヤマキヨミ]
国立病院機構呉医療センター・中国がんセンター臨床研究部長。1978年広島大学医学部卒業後、同大学原爆放射能影響研究所外科に勤務。1979年松山赤十字病院外科。1981年広島大学医学部第一病理学教室。1985年西ドイツハノーバー市北市民病院留学。1986年静岡県立総合病院病理検査科。1992年国家公務員共済組合連合会呉共済病院臨床病理科。1998~99年米国カリフォルニア大学サンディエゴ校がんセンター留学。2000年4月より広島大学医学部臨床教授
中西貴子[ナカニシタカコ]
国立病院機構呉医療センター・中国がんセンター相談支援室緩和ケア専従看護師(がん患者カウンセリング担当)。1984年医療法人生長会ベルランド看護専門学校卒業後、同会府中病院循環器病棟に勤務。1988年財団法人住友病院血液内科病棟。1996年国立呉病院(現・国立病院機構呉医療センター・中国がんセンター)救命救急センター。2005年4月日本看護協会看護研修学校ホスピスケア学科卒業。8月ホスピスケア認定看護師(現・緩和ケア)認定資格取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。