算数・数学わくわく道具箱

個数:
電子版価格
¥3,190
  • 電書あり

算数・数学わくわく道具箱

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月20日 11時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 287p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784535798281
  • NDC分類 410
  • Cコード C3041

出版社内容情報

わかって楽しい算数・数学のために、長年にわたる研究と実践の成果を集めたアイディア集。数学教育協議会創立70周年記念企画。

【目次】
1. ナルホドおもちゃ箱

2. ナットクの小道具

3. エ! どうしてそうなるの?

4. 数を探求しよう

5. 不確かなことを楽しむ

6. 描いてさわって数学しよう

7. 作って楽しむ平面図形

8. メガネでながめるふしぎな世界

9. これはビックリ! おどろいた

10. 考えるって楽しい!

目次
1. ナルホドおもちゃ箱
 1-1 5歳の好奇心
 1-2 ビー玉 数あて遊び
 1-3 パタパタタイルでらくちん計算
 1-4 九九すらすらマシーン
 1-5 おもしろ秤で重さがバッチリ
 1-6 針金を使って恐竜を作るには……
 1-7 時間ものさし まえ⇔うしろ
 1-8 分数麻雀で通分をマスターしよう
 1-9 これは便利だ,割合測定器
 1-10 単位いっぱつわかり器
 1-11 “-”を引くは“+”を足すこと?
 1-12 √トランプで遊ぼう
 1-13 2乗すると2になる数

2. ナットクの小道具
 2-1 リットル,ミリリットルの玉手箱
 2-2 ダイヤル錠をさがせ
 2-3 紙芝居型ブラック・ボックス
 2-4 関数はブラック・ボックスだ
 2-5 「速さ」で遊ぶ
 2-6 マラソン選手ってすごい!
 2-7 《田の字》で代数
 2-8 箱の中の数は何か?
 2-9 文字を使って謎を解く
 2-10 天びんの魔術
 2-11 木に登らずに高さを測れるか?

3. エ! どうしてそうなるの?
 3-1 数当て遊びは数学への誘い
 3-2 立体視の世界を楽しもう
 3-3 虚数はウソの数?
 3-4 1に一番近い数
 3-5 小数のほうが分数よりも多い?
 3-6 歴史の黄金比と√2は気をつけよう
 3-7 もし三角形の内角の和が190°だったら?
 3-8 君は4次元を見たか?
 3-9 無限大になるなりかた

4. 数を探求しよう
 4-1 1年生でもできる4マス数独
 4-2 ふしぎな計算《フィーバー計算》
 4-3 カプレカル数の不思議
 4-4 昔むかしその昔のカズ
 4-5 塵も積もれば山となる……?
 4-6 ONとOFFの世界で

5. 不確かなことを楽しむ
 5-1 「98」と「2」が釣り合う不思議な世界
 5-2 パスカルと賭博師
 5-3 ポーカーの確率
 5-4 取り替える? 取り替えない?
 5-5 小さい確率は無視できるか?
 5-6 確率つき樹形図でスイスイ
 5-7 12人を一列に並べる

6. 描いてさわって数学しよう
 6-1 20個の正四面体で正二十面体は作れるか?!
 6-2 これが立方体の展開図?
 6-3 空間座標で遊ぼう
 6-4 粘土と竹ひごで立体をつくろう
 6-5 暗号文で内緒の話を
 6-6 拡大しても同じ顔
 6-7 ぬり絵で描く二次曲線

7. 作って楽しむ平面図形
 7-1 かんたんタングラムで図形の勉強
 7-2 不思議な扉 どっちが広い?
 7-3 封筒を使って面積を考える
 7-4 はとめ返しは四角形の角度の和
 7-5 折り紙名人は図形が得意
 7-6 マージャン風合同条件ゲーム
 7-7 飛べ! イカ飛行機
 7-8 ピュタゴラスの贈り物
 7-9 円周角あれこれ
 7-10 シュタイナー点って何だ?
 7-11 いろいろな作図法
 7-12 いわずと知れたπr^2   ← r はイタリック、2は上付き
 7-13 長方形に円を詰める
 7-14 →で遊ぼう

8. メガネでながめるふしぎな世界
 8-1 すべての2次関数のグラフは相似
 8-2 このお屋敷のどこに壺がある?
 8-3 オウム貝の不思議
 8-4 パラパラでサイン・コサイン
 8-5 指数・対数を折る
 8-6 ハノイの塔
 8-7 Σを見たら死んだふり
 8-8 比例で世界を見る
 8-9 微分・積分 免許皆伝
 8-10 にゃ〜お! ねこは何匹?
 8-11 ふりこの実験

9. これはビックリ! おどろいた
 9-1 きれいでキレイな長さの形
 9-2 リバースで図形の復習
 9-3 回転させても同じ矢印?
 9-4 くるくる六角形
 9-5 27個のサイコロでソーマ・キューブ
 9-6 大きな絵を描こう!
 9-7 エンドレス・ストーリー・オブ・メビウス
 9-8 万年カレンダー
 9-9 異次元体験器 3Dサイコロ

10. 考えるって楽しい!
 10-1 うさぎ学校の帽子
 10-2 鶴亀算
 10-3 うそつきパラドックス

目次

1 ナルホドおもちゃ箱
2 ナットクの小道具
3 エッ!どうしてそうなるの?
4 数を探求しよう
5 不確かなことを楽しむ
6 描いてさわって数学しよう
7 作って楽しむ平面図形
8 メガネでながめるふしぎな世界
9 これはビックリ!おどろいた
10 考えるって楽しい!

著者等紹介

伊藤潤一[イトウジュンイチ]
1947年生まれ。1970年岩手大学教育学部数学科卒業。岩手県の県立および私立の高校教師として現在に至る。数学教育協議会委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。