出版社内容情報
初歩から最先端まで通覧する表現論の名書、新装版で再刊。第II巻ではリー代数とその表現の初歩から無限次元表現論の一端を紹介。
内容説明
初歩から最先端までを通覧する表現論の名書。コンパクトな装いで待望の再刊。第2巻では、リー代数とその表現の基礎からはじめ、無限次元表現論の一端を紹介する。
目次
第7章 行列とリー代数(線形空間と双1次形式;いろいろなリー代数 ほか)
第8章 実単純リー代数(古典型実単純リー代数;エルミート型実型)
第9章 リー代数の表現論―事始め(リー代数の表現;無限次元表現に親しむ ほか)
第10章 ハイゼンベルグ代数のフォック表現とその拡張(ハミルトン作用素と認容的表現;フォック表現 ほか)
第11章 ヴェイユ表現とはしご表現(ヴェイユ表現の既約分解;ユニタリリー代数u(p,q)への制限とはしご表現 ほか)
著者等紹介
山下博[ヤマシタヒロシ]
1959年京都府に生まれる。1987年京都大学大学院理学研究科数学専攻博士課程修了。京都大学理学部助手、北海道大学大学院理学研究科助教授などを経て、北海道大学大学院理学研究院特任教授。北海道大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。