ピジョンの誘惑―論理力を鍛える70の扉

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

ピジョンの誘惑―論理力を鍛える70の扉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 16時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 190p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784535787773
  • NDC分類 410.4
  • Cコード C3041

出版社内容情報

すべての問題が、「鳩の巣原理」で解けるように工夫されたユニークな問題集。初級編から読み進むことで数学的思考を体得できる。

・初級篇
 001~018

・中級篇
 019~046

・上級篇
 047~059

・特別篇
 060~070

【著者紹介】
横浜国立大学大学院環境情報研究院教授

内容説明

「鳩の巣原理」から導き出される驚きの事実!ピジョン(=鳩)の魅力を堪能しながらあなたの論理力をパワーアップさせましょう。

目次

初級篇001~018
中級篇019~046
上級篇047~059
特別篇060~070

著者等紹介

根上生也[ネガミセイヤ]
1957年東京都国分寺市生まれ。横浜国立大学大学院環境情報研究院教授。理学博士。日本における位相幾何学的グラフ理論の第一人者として研究を続ける一方、新たな数学教育のあり方を模索し、著作や講演などの啓蒙活動を活発に行う。最近では、NHK総合テレビ「頭がしびれるテレビ」、「ハードナッツ!」の監修をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

今庄和恵@マチカドホケン室コネクトロン

4
算数と数学は全く異なるもので、算数が得意だった子が数学で挫折するというのは至極当然のこと。そろばんに象徴される計算教育の後から数学をやるのはまずいのでは?算数が苦手だったために数学に進まないってのはもったいないですねー。数字の計算式を言葉の論理力に置き換える、いやー、目からウロコがバッサバッサと落ちましたよ。2015/04/15

ほにょこ

2
★★★☆☆ 一冊丸ごと鳩ノ巣原理だけで攻めるというマニアックなプレイを見せてくれます。 感心するようなものもいくつかあって、この原理の強力さを再認識させられました。 2016/10/29

影法師

1
面白い内容ではあるけど、再読、熟読するものでもないかな。2018/08/01

kinaba

1
中級編以降歯ごたえあって面白かったです。かなり時間つぎ込みました。ただ、読み物と言うよりはどちらかというと純粋に問題集なので、これ読むと鳩力が高まったという感じはあまりしないかも。自分にとってはパズルとして楽しいという系統でした。2015/10/09

キムラ

0
確か結城浩さんが「鳩の巣原理だけに特化した本がある」という内容をツイートしていて購入。アマゾンunlimitedだと読み放題の対象です。「10匹鳩がいて、9個しか巣がなかったら1匹以上は同棲してる」っていう鳩の巣論法を四方八方に広げて、やがて計算しない言葉で考える数学にまで上り詰める構成が素晴らしいです。数学苦手だったけど国語得意な人は本書を機に再度トライしてみる価値は十分にあると思います(後半はさすがにノートに簡単に数字を書かないと行けませんが) 使ってなかった脳みその知的な部分に負荷をかけられる良書2017/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9231207
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品